医療法人明星会松川デンタルオフィスの診療メニュー一覧
天王寺の歯医者「医療法人明星会松川デンタルオフィス」は、スタッフ一同日々、ご来院いただいた患者様お一人おひとりに寄り添った診療を心がけております。むし歯治療では無痛治療をとり入れ、患者様にかかる負担を少しでも軽減できるよう、様々な方法をご提案しております。治療前に丁寧なカウンセリングを行い、患者様のご要望を聞きながら複数の治療プランをご提示し、ご納得いただいてから治療を行なっていきます。
診療メニュー
むし歯治療
「むし歯」の治療というと、むし歯になってしまった部分とその周辺を削りとり、銀歯などの詰め物をするという治療法が一般的です。さらにむし歯が進行していれば神経をとるなどの処置を行うこともあります。しかし、このような治療方法は、歯へ大きなダメージを与えてしまい、歯の寿命を縮めてしまうといったデメリットも持ち合わせています。当院では、むし歯の早期発見が何よりも重要と考え、できるだけ歯を削らない治療を心がけています。そして、むし歯をただ治療するだけではなく、なぜその場所にできてしまったのか、原因を探り出していくことも大切なポイントです。治療後には定期検診と、丁寧なブラッシング指導で予防歯科にも努めています。
【歯医者さんが怖いという方も安心の「無痛治療」】 | |
---|---|
「むし歯の治療は痛くて怖い」という、イメージをお持ちではないでしょうか。当院では治療時の痛みを和らげるために、麻酔を用いた治療を行っております。痛みをほとんど感じることなく治療できる麻酔は、患者様へかかる負担を大幅に軽減させる効果的な方法です。治療時間も長めに設定しており、痛みを感じさせないよう細心の注意を払いながら治療を行っていきます。治療を始める前に患者様のご要望などを細かくヒアリングさせていただき、患者様お一人おひとりに合わせた最適な治療方法をご提案いたします。 | ![]() |
小児歯科
子供の歯(乳歯)は、大人の歯(永久歯)に比べて少し柔らかくデリケートな性質です。5~6歳
ごろから徐々に乳歯が抜け始め、乳歯がすべて生え変わるころには、20本だった歯が28本の永久歯へと変わります。
最初に奥歯から永久歯が生え始め、「咬む力」が十分に身についたころ、前歯から順に抜け始めていきます。この生え変わりの時期に気をつけていただきたいのが、歯ぐきや出始めた歯をいじらないようにすることです。お子様の歯並びを気にする方は多くいらっしゃいます。いじることで歯の向きがおかしくなったり、歯並びに問題が起きてしまう場合があるため注意する必要があります。
食後のブラッシングは子供の歯のためにとても大切なことですが、磨き方や仕上げ磨きなどが難しいと感じる方も少なくありません。小児歯科では、ブラッシング指導や適切な歯のケアの仕方などをアドバイスし、子供の歯とお口の健康をトータルにサポートいたします。
歯周病治療
「歯周病」とは歯周病菌という細菌が原因で起こる病気です。治療を行っても、ケアが足りなければ再発する場合もあります。当院では永続性(LONGEVITY)のある診療を目指した歯周病治療を行っております。歯科医師による治療後も歯科衛生士によるメインテナンス体制を整えています。
歯周病治療には歯科医院での治療と共に、再発しないために患者様ご自身で毎日行うブラッシングなどのセルフケアが何より重要です。当院では患者様のお口の健康を永続的に保つため、ブラッシング指導をはじめとしたきめ細やかなサポートをしっかりと行ってまいります。
矯正歯科
歯並びが悪い場合に、専用の装置を使い歯並びや咬み合わせをきれいに整えることを矯正治療と言います。歯並びが悪いと、見た目が気になったり健康面でのトラブルを引き起こしたりするケースがあり、そのまま放っておくことはおすすめできません。矯正を行うことで心身の健康と、美しい見た目を手に入れることができます。
矯正治療中は、専用の装置を口の中に装着するため、ブラッシングが不十分だとむし歯ができてしまうことがあります。むし歯治療のためには装置を外さなければならず、矯正もうまく進みません。当院では矯正の専門医と連携しているため、矯正治療中であっても、むし歯や歯周病治療などを院内でサポートしていくことが可能です。
インプラント治療
むし歯や事故など、様々な理由で歯を失ってしまった場合、その部分の顎の骨に人工の歯根を植えて人工歯を埋め込む治療法をインプラント治療と言います。歯を失ったままにしておくと、「食べる」ことが楽しく感じなくなってしまうだけでなく、体の健康や精神面にも悪影響を及ぼします。
インプラントは見た目も自然で、機能面にも優れており、近年では多くの患者様からお問い合わせをいただくようになりました。人工歯も「ジルコニアセラミッククラウン」、「オールセラミッククラウン」など、患者様のご希望や口腔内環境に合わせた様々な素材をご用意しております。
入れ歯治療
歯を失ったまま生活していると、食べものが咬めなかったり、うまく話せないなど生活に支障をきたします。そうなる前に、失った歯の機能をカバーしてくれる入れ歯などを使用し機能の回復を図る必要があります。
入れ歯と聞くと、見た目の「不自然さ」と「咬みにくい」といったマイナスのイメージを持たれる方がいらっしゃるかもしれません。しかし、それは古い入れ歯のイメージです。最新の入れ歯は見た目が自然で、機能的にも優れたものがたくさん開発されています。当院では、患者様のお口を丁寧に診断し、ぴったり合う快適な入れ歯をご提案しています。
審美歯科
歯を見せて笑ったり、人と話す時に口元が気になるというお悩みはありませんか。そんなお悩みを解消するために、歯並びなどをはじめとした口元の美をトータルにケアできる歯科治療を審美歯科と言います。当院は、美しい「見た目」だけではなく、優れた「機能性」を兼ね備えた審美歯科治療を心がけております。
審美歯科治療で使用するセラミックという素材は、銀歯よりも虫歯の再発の可能性を下げることができるため、歯の健康を維持するためにも最適です。
最近ではビジネスや婚活などのシーンで、口元の美しさが重要なポイントとして注目を集めています。人と話す時に、白く美しく整った歯はさわやかで若々しい印象を相手に与える大切な要素のひとつです。笑顔に自信が持てるようになる口元の審美は、男性・女性問わず多くの方からご相談をいただいています。
ホワイトニング
ホワイトニングは、コーヒーやタバコなどによって黄ばんでしまった歯を白くする治療方法です。歯の着色汚れなど、患者様の口腔内環境を丁寧に診療しホワイトニングを行ないます。健康な歯を削る必要はなく、安心して白く美しい歯を手に入れられることが可能です。患者様にかかる負担はほとんどありません。ホワイトニングによって歯が白くなると、お顔全体のイメージがかわり、若々しく明るい印象を与えてくれます。